コンテンツへスキップ

せかいらぼ

  • articles
  • stories
  • about
続きを読む

echo spotでスマホを持ってない人とテレビ電話をする方法

(2018-10-05追記) 「現時点で分かっていないこと」の回答が得られましたので追記しています。 待ちに待ったamazon echo spotのコール (ビデオ通話)機能が日本でも使えるようになりました。 早速試して […]

2018年9月9日 articles
続きを読む

MiSTEL BAROCCO MD650Lをbluetooth接続にしてmobilityを爆上げ

MiSTEL BAROCCO MD650Lが良い、と言い続けていますが、持ち運ぶときに萎えるのが有線。 バッグからPCを取り出し、キーボードを取り出し、ケーブルを取り出してつないで。。。 とやるのはなんだかテンションが下 […]

2018年9月5日 articles
続きを読む

MiSTEL BAROCCO MD650Lを持ち運びやすくするマグネット足を作った

MiSTEL BAROCCO MD650Lは肩が開いて人間工学的に良い上に、薄くて持ち運びやすいです。しかし純正の足では左右のキーボードの裏面を向かい合わせてガッチーンとしたときにガッチーンとならず、居心地の悪い思いをし […]

2018年9月4日 articles
続きを読む

MiSTEL BAROCCO MD650Lレビュー: 左右分離型ロープロのメカニカルキーボード

分離!合体!メカ!と言えばゲッターロボかMiSTEL BAROCCOシリーズと決まっています。そんなわれわれのMiSTELが新しいBAROCCOを発売したというではありませんか。しかもロープロファイル(低背)のキースイッ […]

2018年8月31日 articles
続きを読む

中華系防水bluetoothイヤホンでちゃんと防水できたのは1社だけだった

防水bluetoothイヤホンがあればシャワー時間でも圧倒的成長👆できると考えた俺氏。 イヤホン「ポッドキャストなどまとめてこの俺が一気に片付けてやる!」 イヤホン、奴らを甘く見ちゃダメだ! 次回、「イヤホン死す!恐るべ […]

2018年8月27日 articles
続きを読む

僕のジョギング・ウォーキングに革命をもたらしたiOSのスピーチ機能 with Kindle

毎日毎日僕らは椅子の上でだらけて嫌になっちゃいますね。 スタンディングデスクも悪くはないのですが、結局大した運動にはならないので健康に対する抜本的解決とは言い難いです。 あわせて読みたい:   そういうわけで人 […]

2018年8月23日 articles
続きを読む

カフェとかのフリーWiFiで「このサイトにアクセスできません」の対策

フリーWiFiやイベント会場のWiFiに接続してWEBページを開こうとすると、「このサイトにアクセスできませせん」(This site can’t be reached)というエラーが出ることがある(chro […]

2018年7月9日 articles
続きを読む

razer bladeのケースとかで良かったやつ

razer blade買ったは良いものの持ち運びに困る人は多いのではないでしょうか。私がそうでした。 今回は1年以上razer bladeを使ってきていい感じに使えているアクセサリを紹介します。 あわせて読みたい: ro […]

2018年7月6日 articles
続きを読む

Razer Bladeを一年間冷やし続けて辿り着いた最良の方法

Razer blade、アツいですね。 機械学習のtrainや暗号通貨のマイニングをやらせた日には激アツとなり起動不能に陥ることもあります(ありました)。 幸いRazer bladeには一年間の保証がついており、米国企業 […]

2018年6月9日 articles
続きを読む

4000円の左右分離型bluetoothイヤホンで風呂時間が圧倒的成長👆した話

(2018-08-27 追記) この記事を見て買うまえに以下の記事も見たほうが良いです。顛末です。 ガジェットを買う生活に慣れてくるとですね、製品の良い―悪いだけじゃなくて、「どの製品カテゴリを買えば自分の生活を買えるこ […]

2018年5月28日 articles
« 前へ 1 2 3 4 次へ »

人気の投稿

  • Kindle Cloud Readerで洋書を読む...
  • blenderで操作不能になったら見るまとめ
  • transformerで自然な会話ができるボットを...
  • NeoPixel系のRGB LEDがたくさんあるの...
  • 低解像度動画を高解像度にアプコンする精度がすごいと...

タグクラウド

architecture aws blender blockchain c++ design docker drone electric gcp graphics javascript life_hack machine_learning make openscad orange_pi otaku processing python top-posts ubuntu Unity windows

Copyright 2018 @Drunkar